見頃の花
エントランスの花を夏向けに植え替えました。
そして枯れたと思っていたテッセン、
15年程前に花フェスタで小さなポットで購入した薔薇も満開を迎
日陰のプランターは釣船草(キツリフネ)です。
花より先に種を作る閉鎖花とのこと、種が膨らんできて花芽も出来
暑さに弱く見頃は短いですが、花の形は可憐で、種はホウセンカの
良かったら、覗いてみてください。
エントランスの花を夏向けに植え替えました。
そして枯れたと思っていたテッセン、
15年程前に花フェスタで小さなポットで購入した薔薇も満開を迎
日陰のプランターは釣船草(キツリフネ)です。
花より先に種を作る閉鎖花とのこと、種が膨らんできて花芽も出来
暑さに弱く見頃は短いですが、花の形は可憐で、種はホウセンカの
良かったら、覗いてみてください。
花冷えというには辛いくらい寒い朝晩もありましたが、桜や芽生え
4/3は、旧暦のお雛様でした。折にふれて、おやつも季節や日本
オレンジのココットは、自家製の白下糖プリンです。タンポポ茶と
白下糖は、四国の三谷製糖さんから取り寄せています。
こちらの和三盆も、季節に合わせて添えています。硬さと甘さ、そ
年に何度か、窓拭き、床の清掃とワックス掛けを 業者さんに行なってもらっています。
バリアフリー、院内全て土足の当院には、欠かせない作業です。
24時間営業のため、出入りの少ない土曜日の午後から日曜日深夜から朝方の作業です。
お産などで、後日改めてになる場所もありますが、こちらの都合を最優先にして、仕事してもらえています。
まさに縁の下の力持ちです。
今年も野菜を作ってるスタッフより、シーズン終わりに、大量の新玉ねぎを頂きました。
スタッフ一同ありがたいばかりです。
大好きな新玉料理(^^;;?と言うには、恥ずかしい一品ですが………
(1)半分に切って(小玉は丸ごと)、耐熱皿へ。 塩、胡椒、オリーブオイルかけて
(2)水を張ったグリルで、強火で約15分 新玉らしい生っぽさも残し、甘みが更に増した 熱々を一枚ずつ外しながら頂きます(^^)
コンロのグリルは、高さ5センチ位まで大丈夫です。
焼いた後、スープにしたり、チーズやトマト(缶や紙パックも便利)、ベーコンなどを足してアレンジするのもおススメです。。
今年は慰安旅行の代わりに、御園座ワンピース歌舞伎&笹島ストリングホテルにてデザートビュッフェの慰安会を3回に分けて開催しました。
名物のアイス最中や御園焼を堪能したり、タンバリンを購入して盛り上がったスタッフも。