岐阜県多治見市のクリニック・産科、妊婦健診、婦人科、不妊相談

赤ちゃんをお望みの方へ

不妊治療を受けられている多くの方は、様々なストレスや不安を感じていらっしゃいます。男性側に問題があることも少なくありません。
専門医から、お一人お一人にあった治療の方法をご説明させていただきます。
そして、確かな知識と技術、最先端の設備により、患者様をサポートさせていただきます。

当院は、岐阜県が実施する「特定不妊治療指定医療機関」に指定されております。
特定の不妊治療費について公的補助を受けることが可能です。詳しくは受付にてお尋ねください。

  • 一般的な質問
  • 専門的・その他の質問
不妊治療はいつからはじめればいいのでしょうか?
医学的な定義としては、結婚して妊娠を期待して生活しているにもかかわらず、2年以上赤ちゃんが出来ない状態を言います。ただし、私たち専門医の中では、1年以上出来なければ何らかの対応が必要と考えています。
治療に2、3年かかる場合もありますから、1年以内でも「不妊症かな」と思ったら早めにお越しください。
結婚適齢期はありませんが、妊娠適齢期はあります。現実問題として30歳を過ぎれば、精子や卵子は日々老いていきます。勇気を持って早めに専門医を尋ねてみてください。
診察に伺いたいのですが、いつごろ受診するのが良いですか?
生理中でなければ、いつでも構いません。その時にあった相談、検査をさせていただきます。
基礎体温は、つけないといけませんか?
はい。少なくとも1ヶ月以上(出来れば3ヶ月以上)は測ってから来院ください。
決まった時間に測れないからつけれないという方がいらっしゃいますが、おおよそ5時間以上睡眠されれば、時間がずれてても構いません。
ただし、体を動かすと体温が上がりますので、目が覚めたら体を動かす前に測ってください。
また、測れなかった日があっても構いません。赤ちゃんが欲しいと思われたら是非始めて、続けてみてください。理中でなければ、いつでも構いません。その時にあった相談、検査をさせていただきます。
主人といっしょに行ったほうが良いですか?
夫婦の問題ですから、一緒に妊娠についての理解を深めていく上でも、一緒にお話を聞いていただけるのはとても望ましいことです。ただ夫婦、個人によって思いは様々です。まずは一人でという方、先に自分を検査してほしいご主人もいらっしゃいます。無理をせず、ご自身が一番楽な形でご来院ください。
他の病院へかかって検査などもしていたのですが、そちらで参考にしていただけますか?
検査結果などがあれば是非お持ちください。重複する検査を避けたり、負担を軽減できると思います。受付時に専用の用紙にも今まで経緯などを記入していただいていますので、過去の治療内容がわかるようにして来院していただくと良いでしょう。可能であれば紹介状をもらってください。
自分で基礎体温を測って、タイミングを決めているつもりです。 病院へ行ってのタイミング指導とは何でしょうか?
基礎体温を元に排卵が近づいたら来院していただき、超音波での卵胞の大きさを観察し排卵日を予測します。また頚管粘液の性状や尿中のLHホルモンの測定を行い、参考にします。
若い頃にクラミジアにかかったことがあるのは、不妊の原因になりますか?
クラミジア感染は性行為によってクラミジアという病原体に感染する病気です。男女とも感染します。
抗生物質で完治できますが、炎症が治まった後で卵管や卵巣が癒着すると不妊の原因になることがあります。
不妊治療を長引かせる原因になりますので、早期発見、早期治療が大切です。
不妊症の検査及び妊娠時に検査を行いますので、その時に発見される場合が最近特に増えています。

尚、クラミジアと診断されても、きちんと治療しない方が多いのも現状です。
また自覚症状が少なく(特に男性)、本人は気づかないままで他人に広めてしまうことも少なくありません。
妊娠しても感染した状態のままであれば流早産の原因となったり、出産時に新生児にも感染させることがあります。結婚していない方も、心配な方は是非一度診てもらってください。
感染の広がりや繰り返しを防ぐため、クラミジアの診断を受けたらセックスをした相手も一緒に診てもらうことが大切です。
別の病院へ不妊治療に通ってますが、排卵誘発剤の注射だけお願いできますか?
大丈夫です。そういった方も大勢みえます。当院はお産も扱っていますので休日や夜間なども対応致します。
通院中の先生にご相談ください。
精液の検査は主人が病院に行かないとダメですか?
あらかじめ専用の容器をお渡ししますので、精子を採っていただき2~3時間以内にご主人か奥様が持ってきていただければ大丈夫です。その際、冷やさないよう人肌で温めて来てください。
尚、院内に採精室もございますので、そちらを利用することもできます。
高度不妊治療についての説明会はありますか?
はい。不妊治療のステップアップの段階で、院長よりスライドや資料を使い、説明させて頂いております。 通常の診察内では時間が不十分ですし、ご夫婦で聞いていただける説明会を主に金曜日に行っております。
IVFコーディネーターもおりますので、今後カウンセリングも充実させていく予定です。