HPVワクチンの公費接種について
今までは2種類のHPV(ヒトバピローマウイルス)を防ぐ2価ワクチンと
4種類を防ぐ4価ワクチンが公費接種対象でしたが、
2023年4月から9種類を防ぐ9価ワクチンも公費で接種可能となりました。
2価や4価でも問題ありませんが、9価ワクチンは15歳未満は2回の接種でよいというメリットもありますので是非ご検討ください。
2023年09月15日
今までは2種類のHPV(ヒトバピローマウイルス)を防ぐ2価ワクチンと
4種類を防ぐ4価ワクチンが公費接種対象でしたが、
2023年4月から9種類を防ぐ9価ワクチンも公費で接種可能となりました。
2価や4価でも問題ありませんが、9価ワクチンは15歳未満は2回の接種でよいというメリットもありますので是非ご検討ください。
9月から毎月一回の開催を予定しています。
開催予定日:9/28(木)、10/26(木)
ご予約は代表番号(0572-25-8882)までお願いします。
当クリニックは7月7日をもちまして、おかげ様で開院20周年を迎えました。
こうして節目を迎えることができたのも、ひとえに皆様のご理解とご厚誼の賜物と深く感謝申し上げます。
スタッフ一同、この機会に決意も新たにし、これからも地域医療に尽力させていただく所存です。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
ティティの会は当院で産まれた生後4ヶ月から1歳2ヶ月までのお母さんのための育児交流会です。
ティティの会の公式ラインです。
開催日の確認、予約、キャンセルはこちらから
多治見市子宮頸がん検診予約専用ダイヤル
電話番号:090-8844-8882(月・火・水・金 13:00~16:00)
※こちらは検診のみ希望の方の専用ダイヤルとなります。
診察もご希望の方は診療時間内に代表番号(0572-25-8882)までご連絡ください。